PTFEカプセル化Oリングは、標準的なエラストマーOリングが故障する可能性のある過酷な用途向けに設計された特殊なシール部品です。コア材(一般的にバイトンまたはシリコーン)の弾性と、PTFE外層の優れた耐薬品性・耐熱性を兼ね備えています。この二重素材構造により、シーリングの完全性を維持しながら、過酷な環境でも性能を発揮することができます。PTFE封止材は非反応性バリアを提供し、エラストマーコアは柔軟性と圧縮永久歪みの回復を保証します。これらのOリングは、耐汚染性と耐久性が重要な化学処理、医薬品、食品製造などの業界で特に重宝されています。
主なポイントを説明します:
-
主要素材
- PTFEジャケット: 外層はポリテトラフルオロエチレン( PTFEカプセル化Oリング )は、炭素原子とフッ素原子が強固な分子鎖を形成している合成フッ素樹脂です。このため、化学的不活性に優れている。
-
コアのオプション
インナーコアは通常、以下のいずれかを使用します:
- Viton®(フッ素ゴム): より高い耐熱性(200℃まで)
- シリコーン より広いFDAコンプライアンスと低温での柔軟性のために
-
使用されるPTFEバリエーション
- 純粋な耐薬品性に優れたバージンPTFE
- 封止時の溶接性を向上させる改質PTFE(FEP/PFAブレンド
- 耐摩耗性の向上が必要な場合の充填PTFEグレード(カーボンやブロンズ充填など
-
構造特性:
- シームレスなカプセル化により、リークパスがない。
- 均一なジャケット厚さ(通常0.2-0.5mm)により安定した性能を維持
- カプセル化プロセスにより、PTFE分子を連続的な無孔層に結合
-
主な性能
- 温度範囲 -50°C~+260°C(短期ピークは280°Cまで)
- 耐薬品性: 溶融アルカリ金属を除く、事実上すべての工業用化学薬品に耐える。
-
物理的特性
- 0.2という低い摩擦係数
- 自己潤滑性表面
- 非粘着特性により、材料の蓄積を防止
-
製造上の配慮
- 精密成形により、ボイドのない完全なカプセル化を実現
- ポストキュアプロセスにより分子安定性を向上
-
品質検証には以下が含まれます:
- 表面欠陥の目視検査
- 封止均一性の寸法検査
- サンプルバッチの圧力試験
これらの材料と製造工程の組み合わせにより、厳しい衛生基準を満たしながら、過酷な環境下で標準設計を上回る性能を発揮するOリングが誕生しました。独自の構造により、耐薬品性と信頼性の高いシーリングの両方が求められる用途に最適です。
総括表
コンポーネント | 材料 | 主な特性 |
---|---|---|
外層 | PTFE(四フッ化エチレン樹脂) | 化学的不活性、非粘着性、低摩擦、高耐熱性(260℃まで) |
コアオプション | バイトン®またはシリコーン | Viton®:高温(200℃);シリコーン:FDA準拠、低温でも柔軟 |
性能 | デュアルマテリアル設計 | 弾性(コア)と耐薬品性/耐熱性(PTFE)を組み合わせ、信頼性の高いシーリングを実現 |
用途 | 化学、製薬、食品 | 耐汚染性と耐久性が要求される過酷な環境に最適 |
シールソリューションのアップグレード KINTEKの高精度PTFEカプセル化Oリング -極限環境用に設計されています。耐薬品性、高温性能、FDA準拠のシールが必要な場合でも、当社のカスタム加工が信頼性を保証します。 お問い合わせ またはサンプルバッチのご請求を承ります!